5月15日13:30頃、香取神宮 式年神幸祭の御座船が、大変多くの皆様に見守られ、「水の郷さわら」前の利根川をさかのぼりました。
16日は町中を共奉者の行列が見られます。
千葉県香取市佐原の道の駅・川の駅「水の郷さわら」のお得で旬な情報が満載。新鮮野菜・果物盛り沢山。お食事・お土産も豊富。遊覧船・レンタルボートで利根川へ。お隣は、“いちご狩り”さわらリバーファーム。佐原香取I.Cから車で5分、圏央道 神崎I.Cから車で15分、国道356号沿い。
Translate
2014年4月15日火曜日
2014年4月12日土曜日
香取神宮 式年神幸祭 ※交通規制あり
4月15日(火)~16日(水)は、
香取神宮の神幸祭が開催されます。
行列の通行に伴い、交通規制がかかります。
また、15日(火)は、水の郷さわら付近の利根川を
舟が通過いたしますので、
水の郷さわらは、混雑することが予想されます。
両日とも
神幸祭にお越しの方、
また、神幸祭とは別に、佐原の街並み、香取神宮へ参拝される方、
水の郷さわらへお買いものにお越しの方は、
交通情報に十分お気を付け下さい。
香取市HP山車情報
香取市HP神幸祭情報
香取神宮HP
2014年4月10日木曜日
大感謝祭、終わりました⑨
大感謝祭の様子も今回の投稿で終わりとなりました。
さいごは、ウォークラリー
水の郷さわらに設置された問題を歩きながら解いてくるゲームです
「むずかしかったー。でも、できたー。」
お子さんたち、走ってゴールに来られました。
4周年を終え、5年目に突入した「水の郷さわら」を
どうぞよろしくお願いいたします。
2014年4月9日水曜日
大感謝祭、終わりました⑥
29日(土)のみでしたが、
太極拳ショー
なめらか~な動作で。
太極拳は、大感謝祭だけでなく、
天気のいい日曜日の午前中に、川の駅前で
公開練習をしています。
はじめての方でも、優しくおしえてくれます。
2014年4月8日火曜日
大感謝祭、終わりました⑤
さて、物販でにぎわっていた
エントランス広場から29日(土)の様子をちょこっと紹介
30日(日)は悪天候のため中止でした
農産加工部会のお餅
米部会の米のすくい取り
特用林産部会のしいたけ
花卉部会の花くじ
製造加工事業者部会の漬物
工芸品部会のひもくじ
野菜部会のさつまイモの品種当てクイズ
こちらには、『ふつぬしさま』が登場。
お子さまに大人気で♪
登録:
投稿 (Atom)