Translate

2023年2月15日水曜日

水の郷ネットワーク協議会 海ごみゼロ活動

2023年2月15日

水の郷ネットワーク協議会が、海ごみゼロ活動を実施しました。

隊員の皆さん、お疲れ様でした。




水の郷さわらツイッター
水の郷さわらインスタ
水の郷さわら

2022年12月21日水曜日

水の郷ネットワーク協議会 海ごみゼロ活動

2022年12月21日

水の郷ネットワーク協議会が、海ごみゼロ活動を実施しました。

隊員の皆さん、お疲れ様でした。




水の郷さわらツイッター
水の郷さわらインスタ
水の郷さわら

2022年11月2日水曜日

水の郷ネットワーク協議会 海ごみゼロ活動

2022年11月2日

水の郷ネットワーク協議会が、海ごみゼロ活動を実施しました。

隊員の皆さん、お疲れ様でした。





水の郷さわらツイッター
水の郷さわらインスタ
水の郷さわらブログ

2022年10月19日水曜日

水の郷ネットワーク協議会 海ごみゼロ活動

2022年10月19日

水の郷ネットワーク協議会が、海ごみゼロ活動を実施しました。

隊員の皆さん、お疲れ様でした。



水の郷さわらツイッター
水の郷さわらインスタ
水の郷さわらブログ

2022年10月5日水曜日

佐原の大祭 秋祭り


10月7日(金)~9日(日)
佐原の大祭が開催されます。
 
 
 
 
【交通規制について】  

佐原の重要伝統的建造物群保存地区とその周辺に、
交通規制が実施されますので
 ご注意ください。
 
 なお、水の郷さわらは、規制の範囲外です。
 
 
 
【シャトル舟・シャトルバスについて】
お祭り区域までのシャトル舟及びシャトルバス乗り場は、
水の郷さわらから徒歩8分ほどの場所です。
最寄りの駐車場は、『利根川河川敷臨時駐車場』です。
 
 
 
 
【当施設のレンタサイクルについて】 
お祭り期間中もレンタサイクルの貸し出しを行っております。
 
ただし、お祭り区域内は、自転車に乗車しての通行はできませんので
ご了承ください。
 
自転車を降り、自転車を押しての通行は可能です。
 
 
 
 
 
【観光船について】
水の郷さわらの観光船は、お祭り区域には参りません。
どうぞ、『利根川河川敷臨時駐車場』から出ます『シャトル舟』または『シャトルバス』をご利用下さいませ。
 

当施設の観光船は、
モーターボートのコースのみとなっております。


水の郷さわらツイッター

水の郷さわらインスタ

水の郷さわらブログ

2022年8月21日日曜日

リバーレンジャー体験in佐原 2022年8月

 2022年8月21日(日) リバー・レンジャー体験2022(第3回)を開催しました。

カヤックでコース確認していたら、白鳥の親子に会えました!!

Eボートも活躍してます!!
新隊員も頑張ってくれています。ありがとう!!

親子カヤックも楽しいですね!!

さあ、水上バイクで出発!!
いってらっしゃーい!!
ライフジャケットもバッチリですね。

水の郷さわらツイッター
水の郷さわらインスタ
水の郷さわらブログ

2022年7月31日日曜日

リバーレンジャー体験in佐原 2022年7月

 2022年7月31日(日) リバー・レンジャー体験2022(第2回)を開催しました。

いい天気です!!
さあ、Eボートで出発です!!

SUPに乗れたよ!!ピース!!

タンデム・カヤックも人気です!!



今日の水上バイクは、気持ちが良かったでしょうね。

水の郷さわらツイッター
水の郷さわらインスタ
水の郷さわらブログ